資産運用

アラサーサラリーマンの資産形成は長期投資が基本

本記事では、「長期投資なら株式は右肩上がりって聞いたけど、若い人ほど短期で稼いだ方がいいんじゃない?」と疑問を抱くアラサーサラリーマンに向けて、

アラサーサラリーマンの資産形成は長期投資が基本

というテーマで記述していきます。

はじめに本日の結論から、

・短期は”マイナスサムゲーム”、長期は”プラスサムゲーム”。

・将来のための資産運用なら、つみたてNISAやiDeCoを使った長期投資をしよう。

・今から備えれば、老後2000万円問題は解決できるはず。しっかり国の非課税制度を使っていきましょう。

始めに自己紹介させてください。
めだかぶと申します。エンジニアとして働くアラサーサラリーマンです。20代の内に資産1000万円を貯めることに成功し、40歳までにセミリタイアするためせっせと資産運用しています。(FP2級取得)

       

資産形成は長期投資が基本

はじめに結論から申しますと、アラサーサラリーマンの皆様が将来的な資産を形成する手段は

長期投資

です。

その理由をご説明する前に、投資の期間について記述しますね。

投資期間には、大きく“短期””中期””長期”の3種類あります。

それぞれの期間の定義は本によっても異なるのですが、この記事ではおおよその平均を取って定義して行きます。

短期投資

短期投資は、1日~1年の期間で投資をする投資法です。

デイトレードとかスイングトレードとか呼ばれるものはこの短期投資の分類です。

基本的には、”安く買って高く売る”を繰り返し利益を積み上げていく方法ですね。

若くして億万長者になる人は大体この手法で成り上がります。

しかし、同時に多くの敗者がいることも事実です。

なぜなら、短期投資は“マイナスサムゲーム”と言われています。

例えを出してマイナスサムゲームを説明しますね。

今、あなたは100円を出してゲームに参加します。

そのゲームには10人のプレーヤーがいます。

したがって、100円×10人の1000円が賞金となるのですが、運営者が手数料として100円取っていきます。

ですので、合計900円の利益を取り合うのです。

つまり、仮にみんなで等しく賞金を分けあっても1人90円になってしまいます。

サム(合計)がマイナス(減っている)ので、マイナスサムゲームといいます。

投資の世界の場合は、証券会社が手数料を取ります。

これでマイナスになってしまう要因なわけです。

短期投資は、勝った者のみが生き残れる厳しい世界なのです。

中期投資

中期投資とは1年~5年の期間で取引する投資法です。

例えば、ここ2~3年ぐらい石油が高くなりそうだから、ガソリンスタンドの株を買おうとか、5Gだから携帯会社の株を買おう、みたいな一時的なトレンドに乗る投資法がここに含まれます。

日本は失われた30年でなかなか右肩上がりの株価上昇を見込めなかったので、どうしてもこういったとトレンド投資になりがちでした。

今後の日経やトピックスの動き次第で我々アラサーの投資マインド変えてくれることを祈っています。

       

長期投資

本題の長期投資は、5年以上の期間で投資する方法です。

長期投資は先を見据え、会社の基礎体力を見極めることが必要です。

そして、その企業が営業活動している国の発展にまで気を配る必要があります。

と、書いてしまうと、とても難しい投資に思われてしまいますね。

この長期投資は、”プラスサムゲーム”と言われています。

勘の良い方ならもうお分かりかもしれませんが、プラスサムゲームはマイナスサムゲームの逆で、賞金を参加者みんなで分け会うと参加料より多く戻ってくるのです。

これが資産形成を長期投資ですることを勧める理由です。

詳細は次の章でお話しします。

       

老後の資産形成は長期投資が基本

先ほど、長期投資は”プラスサムゲーム”だと申しました。その理由は株式の仕組みにあるんですね。

そもそも株式とは、会社のオーナーになり利益を分けてもらう権利なんです。

つまり、株価が一定であっても、会社の稼ぎは配当という形で分配され、我々の資産は増えていきます。

さらに、会社がより多くの利益を上げれば、株価も上がるわけです。

我々含め人類はより豊かな生活のために、日々経済活動を行っています。

そして、その多くは株式会社という組織を通じており、全世界の株式会社の利益合計はどんどん上昇していくはずです。

私たちアラサーサラリーマンは、

この長期的な経済成長の波に乗った方が比較的安定した資産運用できる

というわけです。

国の提供する資産運用を推奨する制度、iDeCoは60歳までの運用を想定していますし、つみたてNISAも20年間の運用について非課税となります。

国も短期ではなく、長期的な運用を国民にしてほしいというわけですね。

我々アラサーサラリーマンは老後まで何十年という期間があります。

これら国の非課税制度をフルで活用し、資産運用していきましょう。

投資は自己責任でお願いします!

では、まとめに入ります。

       

まとめ

今日のポイント

・短期は”マイナスサムゲーム”、長期は”プラスサムゲーム”。

・将来のための資産運用なら、つみたてNISAやiDeCoを使った長期投資をしよう。

・今から備えれば、老後2000万円問題は解決できるはず。しっかり国の非課税制度を使っていきましょう。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
投資は自己責任で。

下記バナーポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

Twitter始めました
ブログの更新情報や時々の思いを呟きます!
是非フォローよろしくお願いします!
アラサーサラリーマンめだかぶのTwitter

これからもよろしくお願いします。
めだかぶ

RELATED POST
節約

金を現物で買うと税金ってどうなるの?

2022年3月6日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
先の国際情勢を踏まえて、内容を更新しています。 本記事では、「金の税金って株式や債券と異なるって聞いたけど、どうなの?めんどくさいの?」と悩んでいるアラサーサラリーマンに向け …
資産運用

【8766】東京海上HD、ビジネスモデルから今後の株価予想はできるか!

2021年12月4日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
本記事では、「東京海上HDといえば、高配当で良く聞くけど今後の株価ってどうなの?予想できる?」と思っているアラサーサラリーマンに向けて、  …