資産運用

【配当金ゲット】SBI 全世界債券ファンドに年4回分配型が誕生!

本記事では、「債券ファンドから配当金が出るタイプのものが欲しいな~、ないのかな~」と疑問を抱く方に向けて、

SBI 全世界債券ファンドに年4回分配型が誕生!

という内容で記載していきます。

はじめに本日の結論から、

SBI全世界債券ファンドに年4回の分配金を受け取れる低コストのファンドが登場!

再投資型のSBI全世界債券ファンドと同様に低コストであることから、

リタイア後に配当金で生活を豊かにしたい方に最適な選択肢だと思います。

ただ、資産形成中の方は、再投資型のSBI全世界債券ファンドがおすすめです!

証券口座なら、私めだかぶも使用しているSBI証券松井証券がおすすめ!

始めに自己紹介させてください。
めだかぶと申します。エンジニアとして働くアラサーサラリーマンです。20代の内に資産1000万円を貯めることに成功し、40歳までにセミリタイアするためせっせと資産運用しています。(FP2級取得)

では、解説に入ります。

       

はじめに

今回はSBIアセットマネジメントからの新しい投資ファンドのご紹介です!

なんと、「SBI・iシェアーズ・全世界債券インデックス・ファンド」に年4回分配型が新たに加わります。

このファンドは、年に4回の分配金を受け取ることができるので、定期的な収入が欲しい方には最適ですね。

資産を取り崩しながら生活を楽しみたいリタイア層の方には、参考になると思います。

是非、最後まで見ていってください!

       

年4回決算型の概要

新たに登場する「SBI・iシェアーズ・全世界債券インデックス・ファンド(年4回決算型)」

通称「サクっと全世界債券(分配重視型)」は、グローバルな債券に幅広く投資するファンドで

す。投資対象は先進国と新興国の債券で、分散投資が行われます。

ベンチマークはブルームバーグ・グローバル総合インデックス(米ドルヘッジ)です。

投資対象の具体的なETFは、

iShares Core U.S. Aggregate Bond ETF(ティッカー:AGG):60%

iShares Core International Aggregate Bond ETF(ティッカー:IAGG):40%

となっており、アメリカと国際債券のバランスが取れた構成となっています。

このファンドは2024年7月17日に設定され、運用が開始される予定です。

SBIのサクッとシリーズは、債券系のファンドすべてに再投資型と年4回分配型を用意していますね!

       

コストは高いの?信託報酬はいかに?

投資する上で重要なポイントの一つがコストです。

このファンドの信託報酬は

年率0.1098%程度と、非常に低い水準

です。

これは、グローバルな債券投資ファンドの中でも最も低い水準で、とても魅力的です!

この低コストは、長期的な資産運用において非常に有利に働きます。

低コストであることで、投資のパフォーマンスを最大化できるのは嬉しいですね。

       

いつ配当金がもらえるの?

年4回の分配金は、

毎年3月、6月、9月、12月の各12日

に支払われます。

この仕組みは、特に定期的な収入が必要なリタイア層にとって大きなメリットとなりますね!

例えば、3月、6月、9月、12月に分配金を受け取ることで、

四半期ごとに収入を得ることができるので、生活費の補填や再投資に活用することが可能です。

なお、初回の分配金は2024年12月12日に予定されているとのことでした。

       

おすすめできる方は?

このファンドは、主にリタイア後の安定した収入を求める方におすすめです。

既に資産形成を終えており、分配金を活用して生活を充実させたい方

にぴったりだと思います!

例えば、定期的に分配金を受け取り、生活費や趣味に充てることで、ゆとりある生活を楽しむことができますね。

一方、まだ資産形成の途中にある方には、再投資を行える年1回決算型のファンドが適しています。

分配金を再投資することで、複利効果を最大限に活用し、資産を効率的に増やすことが可能です。

資産形成中の方は、極力権利確定を繰り延べた方が良いので、再投資型でご検討ください。

ともあれ、こちらSBI全世界債券ファンド4回決算型も使い勝手の良い商品だと思いますので、

興味あれば、ご検討してみても良いと思います。

投資は自己責任となりますので、最終判断はご自身でお願いします。

証券口座なら、私めだかぶも使用しているSBI証券松井証券がおすすめ!

では、まとめに入ります。

       

まとめ

今日のポイント

SBI全世界債券ファンドに年4回の分配金を受け取れる低コストのファンドが登場!

再投資型のSBI全世界債券ファンドと同様に低コストであることから、

リタイア後に配当金で生活を豊かにしたい方に最適な選択肢だと思います。

ただ、資産形成中の方は、再投資型のSBI全世界債券ファンドがおすすめです!

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
是非とも経済的自由を掴みましょう!

下記バナーポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

Twitter始めました
ブログの更新情報や時々の思いを呟きます!
是非フォローよろしくお願いします!
アラサーサラリーマンめだかぶのTwitter

これからもよろしくお願いします。
投資は自己責任で。

めだかぶ

RELATED POST
資産運用

30代でセミリタイア達成のためにやるべきこと

2021年2月2日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
本記事では、「30代でセミリタイアしたいな、本当にできるのかな?何をすればいいのかな?」と悩んでいるアラサーサラリーマンに向けて、 30代でセミリタイア達成のためにやるべ …