資産運用

アメリカの株式に連動する S&P500という指数の魅力を解説

本記事では、「今後もアメリカが世界の経済大国として成長していくと思うんだけど、どうやったら投資できる?」と悩まれているアラサーサラリーマンに向けて、

アメリカの株式に連動するS&P500という指数の魅力を解説

という内容で記載していきます。

はじめに本日の結論から、

長期投資するときに、S&P500も有望な指数のひとつ!投資先の候補として検討しよう。

この先も”強いアメリカ”が世界経済をリードしていくと思ったら、S&P500に投資。

世界中で経済成長していくから、もれなくその恩恵を受けたかったら、全世界株式に投資。

ただし、全世界株式の6割はアメリカの株式ということを認識しておこう!

口座未開設なら、国内株式個人取引シェアNO.1のSBI証券やネット証券老舗の◆松井証券◆がおすすめ!

始めに自己紹介させてください。
めだかぶと申します。エンジニアとして働くアラサーサラリーマンです。20代の内に資産1000万円を貯めることに成功し、40歳までにセミリタイアするためせっせと資産運用しています。(FP2級取得)

では、解説に入ります。

       

各国の指数とインデックス連動投資信託

以前、”インデックスと連動する投資信託”について下記記事でご紹介させていただきました。

MSCI オールカントリーワールドインデックス

簡単に内容を振り返ります。

まず、指数とは日経平均やTOPIX、ダウ平均株価などニュースで良く聞くものですね。

その指数と同じように値動きをするように設計されたものがインデックス連動の投資信託ですね。

前回の記事では、あまたある指数の中で、全世界株式の指数であるMSCIオールカントリーワールドインデックスの魅力を解説し、その指数に連動する投資信託をご紹介しました。

今回はアメリカの株式指数S&P500について解説します。

       

S&P500とは

S&P500はアメリカ企業に上場する企業の内、選りすぐりの500企業を加重平均した指数となります。

上位にはマイクロソフトやアップル、アマゾン、グーグルなど皆様が毎日使用しているサービス製品を提供している会社が占めています。

アメリカでもうひとつ有名な指数というと、ダウ平均株価がありますが、これは30企業の平均となっています。

より多くの企業を含み、発行している株数に応じて重みづけがされているS&P500の方が、より米国経済の成長を表していると言われています。

では、このS&P500に投資するメリットについてご紹介します。

       

S&P500に投資することの3つのメリット

S&P500指数、ひいてはアメリカの株式に投資することのメリットは以下3点だと思っています。

1.世界中に展開するグローバルな企業が多い

先ほども上位の企業を記しましたが、マイクロソフト、アップル、アマゾン、グーグルといったハイテク企業から、コカ・コーラ、P&Gといった日用品の企業まで私たちの生活に入り込んだ企業が多く含まれています。

つまり、S&P500に連動する投資信託を購入することで、

我々アラサーサラリーマンを含めた世界中の人が使う、iPhone、YouTube、アマゾンでの買い物すべて回り回って私たちの利益

になるのです。

2.自動で有望な企業に切り替えてくれる

S&P500を作っている会社が審査基準を設けており、常に組み入れ会社を監視してくれています。

例えば、この会社はもう将来性がないな、財政的にダメだなと判定された場合、他のより有望な企業に切り替えてくれるのです。

そして、S&P500はこの審査基準が厳しいことで有名、つまりしっかりと企業を監視してくれているということですね。

この監視をS&P500を作っている会社が、株の入れ換えを投資信託の会社がやってくれるため、私たちは何もしなくても有望な企業500社に分散投資できるというわけです。

       

3.過去15年の平均利回りが9.16%もある

過去15年間を平均して計算すると、年間9.16%のパフォーマンスを叩き出しています。

アメリカは株価を意識した政策を行うことも関係しているかもしれませんね。

ただし、これはあくまで過去15年の話であり、この先15年も同じパフォーマンスが維持されるわけではありません。参考として認識しておいてください。

では、このS&P500に連動する投資信託は何があるのかご紹介して、今日は終わりにします。

       

S&P500に連動する投資信託

S&P500に連動する投資信託についてご紹介します。

それは、

・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

・SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

の2点です。
※他にも複数ありますが、めだかぶがおすすめするのは上記2点です。

eMAXIS Slim 米国株式は、信託報酬が0.0968%程度で、純資産額1兆6557億円。

SBI・V・S&P500インデックス・ファンドは、信託報酬が0.938%程度で、純資産額7372億円。

と共に手数料も最低水準で、運用元もしっかりとした投資信託です。

めだかぶの妻はeMAXIS Slim 米国株式をつみたてています。

アメリカ企業に投資したい場合、この2点から選んでおけば、相当のことがない限り運用元として問題ないかと思います。

       

まとめ

今日のポイント

長期投資するときに、S&P500も有望な指数のひとつ!投資先の候補として検討しよう。

この先も”強いアメリカ”が世界経済をリードしていくと思ったら、S&P500に投資。

世界中で経済成長していくから、もれなくその恩恵を受けたかったら、全世界株式に投資。

ただし、全世界株式の6割はアメリカの株式ということを認識しておこう!

今回投資信託をおすすめしましたが、ご自身でも色々と調べていただき、自分の納得いったものを購入してみてください。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

是非とも経済的自由を掴みましょう!

下記バナーポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

Twitter始めました
ブログの更新情報や時々の思いを呟きます!
是非フォローよろしくお願いします!
アラサーサラリーマンめだかぶのTwitter

これからもよろしくお願いします。
投資は自己責任で。

めだかぶ

RELATED POST
資産運用

セミリタイアに株式投資は必要なのか?

2021年2月15日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
本記事では、「セミリタイアしたいけど、株式投資は怖いな」と思っているアラサーサラリーマンに向けて、 セミリタイアに株式投資は必要なのか? という内容で記載してい …
資産運用

【1000万円セミリタイア】医療費がこわい…仕事をやめた後はどうする?

2022年9月4日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
本記事では、「1000万円でセミリタイアをしたいけど、セミリタイア後の医療費ってどうすればいいの?」と疑問を抱く方に向けて、 【1 …
資産運用

【セゾン投信】セゾン資産形成の達人ファンドの利回り7.69%はいいの?わるいの?

2022年8月18日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
本記事では、「セゾン投信の第2のファンドであるセゾン資産形成の達人ファンドの平均利回りってどうなの?いいの?」と疑問に持った方に向けて、  …