資産運用

【利回りと償還期間】結局何年債を買えばいいの?自分のライフプランに合わせて!

本記事では、「米国債券を買いたいけどいろいろな期間のものがあるな~、利回りが異なるけどどれを買えばいいんだろう?」と疑問を抱く方に向けて、

【利回りと償還期間】結局何年債を買えばいいの?自分のライフプランに合わせて!

という内容で記載していきます。

はじめに本日の結論から、

ご自身が「何年債券で運用したい!」と思うか?考えていただければ大丈夫です。

その年月運用可能な残りの償還期間がある債券を買いましょう!

目先の参考利回りにとらわれないようにご注意おねがいします。

短期債券に一旦投資すると、短期債償還後に希望の利回りで運用できないかもしれませんしね・・・

証券口座なら、私めだかぶも使用しているSBI証券松井証券がおすすめ!

始めに自己紹介させてください。
めだかぶと申します。エンジニアとして働くアラサーサラリーマンです。20代の内に資産1000万円を貯めることに成功し、40歳までにセミリタイアするためせっせと資産運用しています。(FP2級取得)

では、解説に入ります。

       

はじめに

債券に投資をしようと考えたとき、残りの運用期間と利回りについて悩む方も多いと思います。

一般に、残りの運用期間が長ければ長いほど、利回りが高くなる傾向にありますね!

では、運用期間が長いものの方が必ずしもいいのか?というと、そういうわけではありません。

ここ最近は、2年など短い運用期間のものの利回りが4%後半まできています。

逆に、10年ものの方が、3%後半台と低かったりします。

このような、逆イールド現象が発生しています。

これでは、どうすればいいのか?悩んでしまいますね。

一旦2年ものを買っといた方が良いんだろうか?と悩まれる方も多いと思います。

今回はそういった方に向けて、何年債券を買えばいいのか?考え方をお話していこうと思います。

       

何年運用する計画か確認しよう!

まず、結論から申し上げますと、

何年運用したい?

というのを自分に問いかけてください。

10年間ぐらい債券で運用したい人は、10年ものを購入するのがお勧めです。

20年以上なら20年ものの債券を買う、こういった感じとなります。

現状、20年ものであれば、利回りが3%後半ぐらいのものがSBI証券でも購入可能です。

逆に、ちょっとだけ運用できればいいよ!と言うことであれば、2年ものの債券を買って4%後半の利回りを得ることも可能ですね。

債券で何年運用したいか?というのを考えるにあたり、ぜひご自身のライフプランに沿って考えていただければと思います。

例えば、子供が成人した時にいくらかお金を渡してあげたいから

定年まであと10年あるから、その合間でちょっと運用しておこうかな?

そういった使い方をしていただければと思います!

       

短期債券の高い利回りに惑わされないで!

前の章で、自分が何年運用したいか?によって購入する債券を選んでくださいという話をしました。

しかし、たとえ10年であってもはじめの一年間を短期債券で運用し、4%後半の利回りを得る。

その後は、9年間の運用期間がある債券に乗り換えた方が、より多く儲かるんじゃないか?と考えられる方もいると思います。

しかし、ポイントは

一年後償還されたお金を今の利回りで運用できる保証がない

ということになりますね!

むしろ、10年ものの償還利回りが2年ものよりも低いということは、この先景気低迷で利下げがあると市場が予想しているからとなります。

つまり、1年から2年後には利下げが行われ債券の利回りが下がっている可能性があるということですね。

なので、ご自身が何年運用したいのか?を考えてもらう必要があります。

しかし、直近ですね・・・

インフレ率が思ってるより下がっていないこともあり、利下げ予想が先延ばしになりつつあります。

この影響もあり、債券価格が下落か、上昇しないで低迷し続ける状態が続く可能性があります。

この辺りは、ご留意いただいた上で分散して計画的に投資をしていただければと思います。

投資は自己責任となりますので、最終判断はご自身でお願いします。

証券口座なら、私めだかぶも使用しているSBI証券松井証券がおすすめ!

では、まとめに入ります。

       

まとめ

今日のポイント

ご自身が「何年債券で運用したい!」と思うか?考えていただければ大丈夫です。

その年月運用可能な残りの償還期間がある債券を買いましょう!

目先の参考利回りにとらわれないようにご注意おねがいします。

短期債券に一旦投資すると、短期債償還後に希望の利回りで運用できないかもしれませんしね・・・

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
是非とも経済的自由を掴みましょう!

下記バナーポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

Twitter始めました
ブログの更新情報や時々の思いを呟きます!
是非フォローよろしくお願いします!
アラサーサラリーマンめだかぶのTwitter

これからもよろしくお願いします。
投資は自己責任で。

めだかぶ

RELATED POST
資産運用

トレジャリーノート債の参考利回りに要注意!

2022年12月18日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
本記事では、「トレジャリーノート債券の参考利回りがとても高いけど、信頼してもいいの?」と疑問を抱く方に向けて、 トレジャリーノート債の参考利回りに要注意! とい …
資産運用

【2621】iS米国債20年越ヘッジ有を買ってもいいの?TLTとどっち買うべき??

2022年4月29日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
※2022年4月29日時点のデータに刷新。 本記事では、「【2621】iS米国債20年越ヘッジ有に投資してもいいものか、気になっている …