資産運用

【米国債券】手数料はゼロ、でも買値と売値が違うので要注意!

本記事では、「米国債券の買値と売値に大きな差があるって話があるけど、本当なの?」と疑問を抱く方に向けて、

【米国債券】手数料はゼロ、でも買値と売値が違うので要注意!

という内容で記載していきます。

はじめに本日の結論から、

米国債券の買値と売値は異なるので要注意です!

買うときは高めに、売るときは低めに設定されているため、すぐに売ると赤字になる可能性が高いです。

この差によって、リターンによる利益分が引かれてしまうため、途中売却も良く検討した方がいいですね!

ただ、償還期間まで保有すれば、額面分は帰ってきますので、投資期間をしっかり定めて購入していきましょう!

証券口座なら、私めだかぶも使用しているSBI証券松井証券がおすすめ!

始めに自己紹介させてください。
めだかぶと申します。エンジニアとして働くアラサーサラリーマンです。20代の内に資産1000万円を貯めることに成功し、40歳までにセミリタイアするためせっせと資産運用しています。(FP2級取得)

では、解説に入ります。

       

はじめに

こんなコメントをいただきました!

「債券の価格と売りの価格に差があるという話を聞きました。

 これは理由に途中売却していいものか?悩んでいます。」

ご質問ありがとうございます!

確かに、この情報を聞くと不安ですね。

そもそも、私はこの情報を知りませんでした・・・

手数料については、明記されており、基本的に売り買いに関する手数料が取られていないようです。

さっそく先月購入した2種類の債券について、今の売却価格がどうなっているか?

確認して行きます。

       

購入したストリップス債から見ていこう

2045年2月に償還を迎えるストリップス債を先月に購入しました。

2023年2月19日時点では、額面100ドルのストリップス債を購入するにあたり、単価42.38ドルで購入可能でした。

同じ時点でこの債券を売却した場合、いくらになるのかというと

39.86ドル

となりました。

39.86 ÷ 42.38=94%

つまり、マイナス6%ということになります。

この差分は証券会社なのか?どこかしらにマージンとして取られていると言うことになりますね。

私の記憶では、このストリップ債を参考利回り3.8%で購入したと思います。

つまり、一年と半年ほどの利回りがマージンに取られているということになりますね・・・

短期で売却するのは、なしだなと思いますね・・・

       

もう一つ購入したトレジャリーノート債も見てみよう

2026年8月に償還を迎える利付債トレジャリーポンドも購入しています。

早速、この2026年8月に償還を迎えるトレジャリーノート歳が今いくらで売っているのか?

探しましたがありませんでした・・・

代わりに最も近い2026年6月のものを参照して行きます。

こちらは額面100ドルの債券を買うのに、必要な金額は93.025ドルでした。

2026年8月の債券を売却した場合は、

90.04ドル

です。

双方の債券には、2ヶ月のズレはありますが、おおよそマイナス3.2%という結果になりました。

このトレジャリーノート債を購入した時の参考利回りは、4%前半程度だったと記憶していますので、1年弱分のリターンですね。

2026年償還ということで、運用期間も3年くらいしか担保されてないんですよね・・・

そのうちの一年と考えると失うには大きいなと思います・・・

こちらに関しては、途中売却はせずに償還まで持っていようと考えています!

       

情報くださりありがとうございます

今回コメントいただき本当にありがとうございます!

初めてこういう情報を確認することができました。

皆さんも、このことに注意いただき、米国債券に投資をしていただければと思います。

しかし、米国債券は償還までもっていれば額面価格の分だけ返ってくるものとなります。

この点を考えると、よく何年運用したいか?考えて投資することが大切だなと考えさせられました。

皆さんもご自身のライフプランに応じた運用期間を決め、それに合った債券の購入をしていただければと思います。

投資は自己責任となりますので、最終判断はご自身でお願いします。

証券口座なら、私めだかぶも使用しているSBI証券松井証券がおすすめ!

では、まとめに入ります。

       

まとめ

今日のポイント

米国債券の買値と売値は異なるので要注意です!

買うときは高めに、売るときは低めに設定されているため、すぐに売ると赤字になる可能性が高いです。

この差によって、リターンによる利益分が引かれてしまうため、途中売却も良く検討した方がいいですね!

ただ、償還期間まで保有すれば、額面分は帰ってきますので、投資期間をしっかり定めて購入していきましょう!

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
是非とも経済的自由を掴みましょう!

下記バナーポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

Twitter始めました
ブログの更新情報や時々の思いを呟きます!
是非フォローよろしくお願いします!
アラサーサラリーマンめだかぶのTwitter

これからもよろしくお願いします。
投資は自己責任で。

めだかぶ