資産運用

【TLT.2621】米国長期債券は買い時?10年債利回りから考えてみる!

本記事では、「TLTや2621といった米国の長期債券に投資したな~、そろそろ買ってもいいな~」と疑問を抱く方に向けて、

【TLT.2621】米国長期債券は買い時?10年債利回りから考えてみる!

という内容で記載していきます。

はじめに本日の結論から、

11月の消費者物価指数から、アメリカのインフレ率はピークアウトを迎えた様子を示しています。

この結果を受けて、10年ものの債券利回りは下落し始めています。

債券利回りと逆の関係である長期債券に投資可能な米国ETF TLTの価格は上昇中です!

買い時を検討するのにいい時期になったと感じます。

しかし、12月の消費者物価指数を確認してインフレ率の動きを確認することが大切です。

また、今後の利上げ予想も日々確認してきましょう!

証券口座なら、私めだかぶも使用しているSBI証券松井証券がおすすめ!

始めに自己紹介させてください。
めだかぶと申します。エンジニアとして働くアラサーサラリーマンです。20代の内に資産1000万円を貯めることに成功し、40歳までにセミリタイアするためせっせと資産運用しています。(FP2級取得)

では、解説に入ります。

       

はじめに

FRBのインフレ対策による利上げが終わりを迎えつつあります。

インフレの状態を示す、CPI消費者物価指数も11月に予想を下回りました。

また、ピークアウトしたように動きにもなっていますね!

これにより、株価や債券価格も上昇してきており、そろそろ

米国の長期債券、買い時??

と思わている方も多いと思います。

今日は、10年もの債券利回りと長期債券 ETFのTLTを比較し、買い時を探ってみます。

なお、12月13日にCPIが発表される予定となっています。

この結果を受けて、大きく方向が変わる可能性もありますので、そのあたりは注意しながら読んでいただければと思います。

       

10年もの債券利回りとTLT価格

まず、本日の本題である10年もの債券利回りとTLTの価格を見ていきましょう。

逆の関係になっていることは、一目瞭然ですね!

つまり、利回りの上昇が続いている限り、ETFの買い時は来ないということですね。

しかし、ここ最近をよーく見てみると、

赤い丸で囲んでいますが、利回り低下し始めています。

同時に、TLTの価格も上昇していますね!

では、このまま順風に上がっていくのか、考察してきましょう。

       

今後の利上げ予想を確認していきましょう

まず、このまま利上げされないのか?

市場がどんな予想をしているのか確認してきましょう。

こんな時は、CME Fed watchツールを見てきましょう。

今時点の政策金利は、3.75~4%ですね。

12月は、約70%の方が4.25%~4.5%と0.5%の利上げを予想しています。

1月は、約50%の方が4.75%~5%までの0.5%の利上げを予想しています。

最後に3月は、約40%の方が据え置き、他の40%の方が5%~5.25%までの0.25%の利上げを予想しています。

まだ、市場は利上げを辞めると思っているわけではないんですね。

ただ、ここまで0.75%ずつというとんでもないスピードで利上げを行ってきましたから、それよりは緩和されるということでしょう!

来年の3月頃には、いったん利上げは止まりそうですね!

       

インフレの進行にはご注意を

利上げが緩和される傾向にあるとお話しましたが、これはあくまで現時点の話です。

この先、インフレが加速するような動きがあると、FRBはより厳しい行動、つまり利上げを継続する可能性が高いです。

ということで、ここで過去のインフレ率を見ていきましょう。

今年の3月から前年比のインフレ率は8%を超え、尋常らしからぬ期間が続いていました。

 3月 8.5%
 4月 8.3%
 5月 8.6%
 6月 9.1%
 7月 8.5%
 8月 8.3%
 9月 8.2%
10月 7.7%

 ~出典 みんかぶ~

このように、ここ数十年で稀に見る高インフレが続ていますね。

現状、11月の結果を受けてインフレのピークアウト感が出て、長期債券の利回りが下落しています。

しかし、12月も同様の傾向が出るまで、油断はできませんね。

この辺りは注意しながらも、徐々に関心度を高めていただいても良いと思います!

投資は自己責任となりますので、最終判断はご自身でお願いします。

証券口座なら、私めだかぶも使用しているSBI証券松井証券がおすすめ!

では、まとめに入ります。

       

まとめ

今日のポイント

11月の消費者物価指数から、アメリカのインフレ率はピークアウトを迎えた様子を示しています。

この結果を受けて、10年ものの債券利回りは下落し始めています。

債券利回りと逆の関係である長期債券に投資可能な米国ETF TLTの価格は上昇中です!

買い時を検討するのにいい時期になったと感じます。

しかし、12月の消費者物価指数を確認してインフレ率の動きを確認することが大切です。

また、今後の利上げ予想も日々確認してきましょう!

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
是非とも経済的自由を掴みましょう!

下記バナーポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

Twitter始めました
ブログの更新情報や時々の思いを呟きます!
是非フォローよろしくお願いします!
アラサーサラリーマンめだかぶのTwitter

これからもよろしくお願いします。
投資は自己責任で。

めだかぶ

RELATED POST
資産運用

【CRWD】クラウドストライクはクラウド型のネットセキュリティの会社!資産も守ってほしい

2021年3月22日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
本記事では、「ネットセキュリティ会社のクラウドストライクってどうだろう」と疑問を抱くアラサーサラリーマンに向けて、 【CRWD】ク …