資産運用

なぜ、めだかぶはリスクヘッジをあまり使わないの?

本記事では、「FXや為替ヘッジ、オプション取引などでリスクヘッジをしたいけど、どう思う?」と疑問を抱く方に向けて、

なぜ、めだかぶはリスクヘッジをあまり使わないの?

という内容で記載していきます。

はじめに本日の結論から、

以下3つの理由から為替ヘッジはほとんど行っておりません!

理由.1 コストが大きくかかるから

理由.2 期限があるから長期投資に向かない

理由.3 長期で右肩上がりの資産だと信じているから

証券口座なら、私めだかぶも使用しているSBI証券松井証券がおすすめ!

始めに自己紹介させてください。
めだかぶと申します。エンジニアとして働くアラサーサラリーマンです。20代の内に資産1000万円を貯めることに成功し、40歳までにセミリタイアするためせっせと資産運用しています。(FP2級取得)

では、解説に入ります。

       

はじめに

以前、こんな質問をいただきました!

「FXや為替ヘッジ、レバレッジ、オプションなどでリスクヘッジを取りたいと思っています。どう思いますか?」

ご質問ありがとうございます。

結論、

私は1年~2年未満であれば、やっても良い

と考えています。

しかし、長期投資で考えているなら、やる必要はないと考えています。

なぜ、そう思うのか?

説明していきます。

これについては、人それぞれ戦略があると思いますので、一例として捉えていただければと思います。

       

理由.1 コストが大きくかかるから

最も大きな理由は、

ヘッジにはコストがかかるから

です。

為替ヘッジの場合は、短期金利の差がコストとしてかかります。

レバレッジ系のETFであれば、多くの信託報酬がかかりますね。

1年間なら許すことができるコストであることも多いです。

しかし、長期となるとそれが積み重なっていくので基本NGだと考えています。

例えば、為替ヘッジでかかるコスト 短期金利の差は、日本とアメリカで4%近くあり、1年の利回りが吹っ飛ぶ可能性があります!

これが毎年複利でかかってくると、それだけでも大きくリターンを減らしてしまいますね・・・

信託報酬についても、ブル3倍やベア3倍などのレバレッジ系商品は、1%ぐらいかかります。

私が推奨しているeMaxis slimオールカントリーであれば、0.1%ほどで済みます。

つまり、

10倍もコストがかかる

ということになります。

これを払うのは、リターンの低下につながります。

ですので、私は基本的に活用しないと言う結論になります。

       

理由.2 期限があるから長期投資に向かない

為替ヘッジやレバレッジ系のETFには、一見期限がないように感じてしまいます。

しかし、その仕組み上、期限が必ずあります。

こういうヘッジ系の商品は

将来のある時点を想定し、契約を結ぶことでヘッジ

を行ないます。

例えば、2年後に100円を1ドルで交換する権利をやり取りする

とある株を1万円で売ってもらう権利をやり取りする

などなどです。

そのような取引を先行して行うことより、ヘッジを行ないます!

つまり、期限がありますので、期限を超えるごとに都度コストがかかる契約を結ばないとならないわけです。

自分でオプション取引をすると、この仕組みがよくわかりますね!

この契約を続けるリスクヘッジは、買いっぱなしの長期投資とは性格が異なることをお分かりいただけたかと思います。

これが理由で、長期投資をベースとする私はやらないとなります。

       

理由.3 長期で右肩上がりの資産だと信じているから

そもそもヘッジは、予想の逆に備えた行動となります!

私の場合は、長期で上がると思う資産を購入しています。

全世界株も、人類はみんなが明日を良くしようと、日々経済活動を行っています。

その経済活動により世界規模で経済は成長して、その恩恵を株式と言う形を経由して受け取る。

つまり、右肩上がりになって行くと考えています。

米国債についても、デフォルトがない限り、基本的には額面分が帰ってきます。

そして、その額面には利子が付いていますので、現在より大きくなるはず。

そのように、

長期的に上がると信じるものを購入しているので、逆を想定してそこにコストをかけたくない

という思いがあります。

「それはわかってる!でも、心配、減らしたくない!」

という気持ちはよくわかります。

しかし、そういう場合は、市場から一旦距離を置いて、日々の変動を確認しない。

こういうことも大事だと思いますので、そういったメンタル的な対応方法で調整いただく方が良いと考えています。

私は以上3つの理由からあまりリスクヘッジをしておらず、長期での時間分散でリスク分散を行っています。

人それぞれ戦略があると思いますので、今回の一例を基にご自身の投資方法を考えて頂ければと思います。

投資は自己責任となりますので、最終判断はご自身でお願いします。

証券口座なら、私めだかぶも使用しているSBI証券松井証券がおすすめ!

では、まとめに入ります。

       

まとめ

今日のポイント

理由.1 コストが大きくかかるから

理由.2 期限があるから長期投資に向かない

理由.3 長期で右肩上がりの資産だと信じているから

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
是非とも経済的自由を掴みましょう!

下記バナーポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

Twitter始めました
ブログの更新情報や時々の思いを呟きます!
是非フォローよろしくお願いします!
アラサーサラリーマンめだかぶのTwitter

これからもよろしくお願いします。
投資は自己責任で。

めだかぶ

RELATED POST
資産運用

トレジャリーノート債の参考利回りに要注意!

2022年12月18日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
本記事では、「トレジャリーノート債券の参考利回りがとても高いけど、信頼してもいいの?」と疑問を抱く方に向けて、 トレジャリーノート債の参考利回りに要注意! とい …
資産運用

【米国債・米国株】教育資金なら何に投資をすればいい??

2023年2月27日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
本記事では、「子どもの教育費を用意するにあたって、米国株であったり米国債に投資をすることで効率的に用意したいけど、それで大丈夫かなあ?」と疑 …