資産運用

【米国債券】トレジャリーノート債を買うと経過利子を取られる!?

本記事では、「米国債券でも利子の支払いがあるトレジャリーノート債は、購入時に経過利子というものが取られると聞いたけどそれってなんなの?」と疑問を抱く方に向けて、

【米国債券】トレジャリーノート債を買うと経過利子を取られる!?

という内容で記載していきます。

はじめに本日の結論から、

トレジャリーノート債を購入すると、経過利子というものを支払う必要があります。

これは、自分が保有した分の利子を受け取るための仕組みとなります!

ですので、利払いの日が近いものだからいって購入しても株式やETFのように、満額の利子がリターンになるわけではありません。

ここにびっくりしないように知識をつけていただければと思います!

証券口座なら、私めだかぶも使用しているSBI証券松井証券がおすすめ!

始めに自己紹介させてください。
めだかぶと申します。エンジニアとして働くアラサーサラリーマンです。20代の内に資産1000万円を貯めることに成功し、40歳までにセミリタイアするためせっせと資産運用しています。(FP2級取得)

では、解説に入ります。

       

はじめに

少しずつ利回りが下がってきている米国債券。

でも、ここ2~3年で見ると、まだまだ高い位置にいると考えられます。

インフレ率も下がってきたとはいえ、前年比で6%以上ですから、2%を目指しているのに比べると、まだまだ高いということがわかります。

さて、大きめの現金を持っている人や安定的に投資をしたいと思っている人の中には、債券投資をしたいと思っている人も多いと思います。

その点、世界の基軸通貨の米ドルで運用できる米国債券は、非常に素晴らしいですね!

そんな米国債券を買った時にわかったことは、

トレジャリーノート債の場合、購入の時に経過利子を取られる

ということです。

何それと思われた方是、非最後まで見て行ってください。

       

経過利子って何?

私も、はじめ経過利子と言う言葉を聞いて、何それといった感じでした。

ということで、財務省のホームページで勉強をしました。

簡単に言うと、

本当に保有していた期間分だけ利子がもらえるように、本当は持っていなかった分を購入時に売ってくれた人に支払う制度となります。

理解いただけましたでしょうか?

わかりにくかったですかね?

ここで例を出して説明して行きます。

米国債は、年に2回利子が支払われます。

ここでは6/1と12/1と仮で置いておきます。

6/1と12/1に持っている人には、利子が支払われますね。

では、3/1に購入したとします。

本当なら、12/2から6/1まで保有して来た人に、支払われる利子というのが6/1に受け取れるわけです。

でも、実際は3/1~6/1ですので、半分しかもっていないですよね?

おーいと不平を言う人がいるわけです。どこかに・・・

なので、3か月分を債券を売ってくれた人に買う人が前もって支払う。

こうすることによって、6/1に受け取れる利子から経過利子を引くと、3か月分。

つまり、3/1から6/1の利子が手元に残るというそんな制度となります。

       

具体的にイメージしていこう!

もっと詳しい例を出してお話していきます。

6/1と12/1に支払う100ドルで、2%の利回りがあるとします。

つまり、半年に1%ずつ支払われるので、半年保有すると1ドルもらえる債券です。

この債券が、100%で売っていたとします。

3/1に買った場合、1ドル × 3カ月 ÷ 6ヶ月 =0.5ドルが経過利子となります。

購入時に、100ドル+0.5ドル支払うことになりますね!

こちらはわかりやすかったでしょうか?

       

私がトレジャリーノート債を買った時はどうだった?

ここで、私が実際に買った時の話をして行きます。

100ドルで利回り1.375%の債券を92.49%で購入しました。

約定が1/17、受け渡しが1/19でした。

利子の支払い日は、2/15と8/15となっています。

8/16から1/17は、155日間あります!

経過利子を予想していくと、

年間の利子1.375ドル÷2=0.687ドル

0.687ドル × 155日/180日 = 0.59ドル

実際に支払った経過利子は、0.54ドルとなります。

違いがありますが、おおよそあっていますね。

この割り方が分かりにくいですが、イメージとしてはこんな感じです。

以上、簡単にご説明させていただきましたが、経過利子がどういうものであるということは確認いただいた上で、投資検討していただければなと思います。

この情報が、債券投資に挑戦しようと思う人の手助けになれば幸いです。

投資は自己責任となりますので、最終判断はご自身でお願いします。

証券口座なら、私めだかぶも使用しているSBI証券松井証券がおすすめ!

では、まとめに入ります。

       

まとめ

今日のポイント

トレジャリーノート債を購入すると、経過利子というものを支払う必要があります。

これは、自分が保有した分の利子を受け取るための仕組みとなります!

ですので、利払いの日が近いものだからいって購入しても株式やETFのように、満額の利子がリターンになるわけではありません。

ここにびっくりしないように知識をつけていただければと思います!

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
是非とも経済的自由を掴みましょう!

下記バナーポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

Twitter始めました
ブログの更新情報や時々の思いを呟きます!
是非フォローよろしくお願いします!
アラサーサラリーマンめだかぶのTwitter

これからもよろしくお願いします。
投資は自己責任で。

めだかぶ

RELATED POST
資産運用

【2559】MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信の分配金が安い?決算短信から考察!

2022年1月22日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
※2022年1月14日の情報に最新化。 本記事では、「【2559】MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信の分配金安くない? …
資産運用

【衝撃】債券を組み込んでも、リバランスをしない方がリターンが高い!!リスクはどうだ?

2023年8月24日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
本記事では、「リバランスすると、リターンが落ちるという話を聞くけどどうなの?」と疑問を抱く方に向けて、 【衝撃】債券を組み込んでも …