節約

自由診療を保証するガン保険に入るか悩む

本記事では、「もし、ガンになったら先進医療とか自由保険とか多くのお金がかかるのかな?」と不安なアラサーサラリーマンに向けて、

自由診療を保証するガン保険に入るか悩む

という内容で記載していきます。

はじめに本日の結論から、

がん治療の自由診療も保証する民間保険が登場!

定期保険であることに注意!

しっかりと保証事項と保険料を確認して判断しよう。

始めに自己紹介させてください。
めだかぶと申します。エンジニアとして働くアラサーサラリーマンです。20代の内に資産1000万円を貯めることに成功し、40歳までにセミリタイアするためせっせと資産運用しています。(FP2級取得)

では、解説に入ります。

       

ある程度貯金があるので、生命保険や医療保険には未加入

いきなりですが、めだかぶは生命保険医療保険に入っていません。

ある程度貯金があること、そして、まだ子供もいないというのが理由です。

ただ、ガン保険については少し興味がありました。

一般に完治するのが難しいガンは、治すために通常の標準治療以外にも先進医療や自由治療などいろいろな治療法があります。

そして、先進医療や自由診療については、保険が利きませんので、多額の治療費がかかります。

もし、家族や自分がガンになった時、先進医療費や自由診療を、お金を理由に選択することができなかったらとても後悔すると思うわけです。

ただ、私が新入社員の時に、何も考えずに入った生命保険と医療保険には、ガンの自由診療に対する保険は存在しなかったように記憶しています。

先日、何気なしに検索したら、ガン自由診療に対して実費で保証してくれる保険を見つけましたので、自分の整理も兼ねて記事にしたいと思います。

       

ガン治療についてお勉強

まず、ガン治療について調べてみました。大きく標準治療、先進医療、自由診療の3つがあります。

それぞれについて簡単に解説していきます。

標準治療

こちらは、

公的保険の範囲内で実施される医療

になります。

すでに、科学的な有効性が認められ、保険の適用が認められている医療ということです。

この治療であれば、サラリーマンは健康保険を払っていると思いますので、3割負担で治療を受けることができますね。また、高額医療費制度などを使えば、月の負担額が一定以上にならないように補助してもらえます。

手術や放射線、薬物などによる治療がこれに当たるそうです。

※参考:国立ガン研究センター

先進医療

厚生省が定める高度な医療技術の療法で、有効性を評価中のもの

これが、先進医療と呼ばれるものだそうです。

技術料は自己負担、診察や検査は医療保険の対象となります。

しかし、この技術料というのが100万円以上するものも多くあります。

※参考:厚生省HP

       

自由診療

今までご説明してきた標準治療ではなく、かつ先進医療でもない治療

が、自由診療となります。

日本の公的保険の制度では、自由診療と混ぜ合わせることが禁止されています。

ですので、自由診療を選択すると、通常の診察や検査も全てが自費になります。医療にかかるお金をすべて自己負担しなければなりませんので、とても多くのお金が必要になります。

私がガン保険にだけ興味を持っていたのは、ここです。

もし、妻に何かあり、最後の手段で自由診療だったとき、お金を理由に受けさせて上げることができなかったら、悔やんでも悔やみきれません

       

現時点で2つの保険がガンの自由診療を実費保証

現時点で、がんの自由診療を保証してくれる保険が、2つありました。

・SBI 損保の自由診療タイプ
・自由診療保険MEDCOM

保証内容は自由診療、先進医療、標準治療に関わらず治療にかかった実費を保証してくれるというものです。

ただし、定期保険なのでご注意ください。

5年ごとの更新が必要になるのです。例えば、30歳から加入した場合は、はじめは月々数百円から加入することができますが、40歳、45歳と年齢が増えるにあたって、保険料は数千円と上がっていきます。

日頃、目にする医療保険は終身タイプの保険であることが多いので、料金設定や保険プランに勘違いのないようにしっかり読み込むことをお勧めします。

私自身加入を悩んでおりますし、人生に大きく関わることだと思いますので、あえてリンクは張りません。

「がん保険 自由診療」というワードで検索してみてください!

私ももう少し悩んでから判断したいと思います。

では、まとめに入ります。

       

まとめ

今日のポイント

がん治療の自由診療も保証する民間保険が登場!

定期保険であることに注意!

しっかりと保証事項と保険料を確認して判断しよう。

関連記事

半年契約して思う楽天モバイルのメリット6選、月1万円以上節約!

電気毛布で在宅勤務時にかかる暖房費を抑えよう

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
是非とも経済的自由を掴みましょう!

下記バナーポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

Twitter始めました
ブログの更新情報や時々の思いを呟きます!
是非フォローよろしくお願いします!
アラサーサラリーマンめだかぶのTwitter

これからもよろしくお願いします。
投資は自己責任で。

めだかぶ

RELATED POST
節約

いくら預貯金があったら投資を始めてよいのか?

2022年4月1日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
本記事では、「投資をする前に生活防衛資金という預貯金が必要と聞いたけど、いくら用意すればいいの?」と疑問を抱くアラサーサラリーマンに向けて、 いくら預貯金があったら投資を …
収入アップ

3万円節約すると、30年で2496万円になるかも?

2021年4月23日
アラサーサラリーマンめだかぶの40歳セミリタイア計画
本記事では、「資産運用というワードをよく聞くけど、資産運用するほどお金がないよ!私には関係ない話」と思っているアラサーサラリーマンに向けて、 …