節約

貯金1000万円、仕事やめられるか?

※2022年4月時点の情報に更新しました。

本記事では、「体が、心が壊れそうだ、本当に仕事やめたい」と悩まれているアラサーサラリーマンに向けて少しでも救いになればいいかと思い、

貯金1000万円、仕事やめられるか?

という内容で本記事を記載していきます。

はじめに本日の結論から、

貯金1000万円でも、株式や債券といった金のなる木に置き換えておくことで、仕事をやめることも可能

都内近郊でも、年間40万円の不労収入と年間60万円の労働収入で合計100万円、月8万円生活ができる。

税金や国民健康保険については行政に確認しよう!

証券口座は、国内株式個人取引シェアNO.1のSBI証券◆松井証券◆がおすすめ!

始めに自己紹介させてください。
めだかぶと申します。エンジニアとして働くアラサーサラリーマンです。20代の内に資産1000万円を貯めることに成功し、40歳までにセミリタイアするためせっせと資産運用しています。(FP2級取得)

では、解説に入ります。

       

筆者もつらくてつらくてたまらない時期があった

会社のことを考えるだけでも憂鬱になる。

上司の顔を思い出したくもない。

本当に仕事やめたい、今の状態から抜け出したい

・・・この記事を読まれている読者の方々、こんなことを思われてるのではないでしょうか?

とても気持ちわかります!

実は筆者も転職前の会社で、目が回るように忙しく、上司からも叱咤激励を受け、心も体も疲弊していました。

この忙しさの影響なのかわかりませんが、20代後半にして健康診断にちゃんと引っ掛かりました・・・

そんな時、この状況から抜け出すために取った行動が、資産運用と転職でした。

あれからいろいろと月日が流れ、今では資産1000万円を越えるまでに到達しました。

ということで、私は今仕事をやめられるのか?

本気でシミュレーションしてみます。

       

取り崩せるのは年間40万円まで

まず、現金1000万円を貯めた場合、このまま運用せずに預金の状態で切り崩すと、いつか底を着いてしまいます

ですので、株式や債券などの“金のなる木”に置き換えておく必要があります。

その金のなる木として、私は先進国や新興国など世界中の株式会社に投資できる投資信託

eMAXIS slim 全世界株式(オールカントリー)

をおすすめしています。

詳しいことについては、関連記事に詳細を説明した記事を張っておきますので、興味のある方はご覧ください。

貯金を株式に変換しておくことで、株式の成長分だけ現金にして使わせてもらうイメージですね。

温泉が湧く源泉があったとして、その源泉を貯める湯船から溢れる分だけを使うイメージです。

そうすると、資産の目減りを最小限にしつつ、資産を取り崩すことができます。

ただし、1000万円すべて株式にすると、あまりに値動きが大きく、心がつらくなってしまうので、

700万円を株式
300万円を債券か現金

にしておくことをおすすめします。

債券の場合は、

eMAXIS slim 先進国債券インデックス

をおすすめしています。

こちらも詳しくは、関連記事にリンクを張っておきますね。

でも、どのくらい取り崩していいの?

と疑問に思われると思います。

安心してください。金融市場の中心アメリカで既に研究されているんです。

投資界隈で有名なアメリカの大学の研究、Trinity studyの結果を用います。

この研究は、4%ルールとも呼ばれ、株式と債券で構成される資産の4%を毎年取り崩しても、25年間は資産が底を着かないという研究です。

つまり、

1000万円の4%
=40万円

までなら、毎年取り崩しても、25年間は資産が底を着く可能性が低いということがわかります。

将来の株式や債券変動に絶対はありません。

あくまで過去のデータをさかのぼると、資産が底を着かなかったという研究結果です。

そして、25年間というところがポイントですね。

また、資産が0円にならないというだけで、減る可能性があるという点も注意が必要です。

でも、本当に今の環境が嫌なら、この先25年は切り崩せると思えるだけ素晴らしいのはないでしょうか?

心身を病んでしまったら、完治するのに25年以上、いや一生かかるかもしれません・・・

・・・年間40万円

さすがに、このお金で完全リタイアするのは難しそうですね。

しかし、少し働いて月5万円ぐらい稼いだらどうでしょうか。

不労収入40万円+労働収入60万円
=100万円

月8万円の生活、独身家庭ならやり繰りすればなんとかなりそうです。

       

月8万円の生活は可能なのか?

月8万円の生活は本当に可能なのか?

本気で調べてみました!

結果的に、贅沢をしなければ可能そうです。

まず、8万円の内訳をご覧ください。

家賃    :2万円
食費    :2万円
光熱費   :8千円
通信費   :3千円
国民保険  :2千円
国民年金  :1万7千円
所得・住民税:0円
衣・医・他 :1万円

合計:8万円

※端数四捨五入

後述しますが、管理費込みで家賃2万円は、東京駅まで電車で1時間圏内の神奈川県、埼玉県、東京都にも物件がありました。

これらの地域では贅沢品の自動車はなくてもどうにかなりますので、不要ですね。自転車でカバーしましょう!

食費は自炊が基本、光熱費は基本料金を払う程度、通信費は格安スマホやキャリアの格安プランを使うことを前提としています。

国民保険、所得税・住民税については、所得に応じて変動します。今回年間の所得が100万円に到達しないことを前提に1例として記載しています。なかなか複雑ですので、後述しますね。

余裕資金は1万円です。医療や衣服、家電など適宜使用することを想定します。

突発の冠婚葬祭にお呼ばれすると、かなり家計を圧迫してしまいます。

でも、生活していくことは可能ですね!

今ではNetflixやHulu、Amazonプライムなどスマホさえあれば、格安で娯楽、エンタメを楽しむことができますね。

行政の施設や制度を使うと、無料の講座やイベントなどもあり、人生の豊かに過ごすことも出来ます。

お金が必要になったときは、その月だけ多めに働くなどして、労働所得の分を少し増やすのがいいかもしれません。

       

仕事をやめるという選択肢を持てる

ご説明したように、資産1000万円あれば、完全に働かない生活をすることはできませんが、今の仕事をやめて、労働時間の短い、ストレスの少ない仕事に変えることができます。

大事なのは、自分に逃げ道を作っておいてあげること。

どうしてもつらかったら、

“仕事をやめてもどうにかなる”

と、心のどこかで思っているのと、思えないのでは、仕事上での心と体の追い込まれ方が違うのではないでしょうか?

決して、自分を甘やかすとかではなく、選択肢の候補として仕事をやめるという道も作っておきましょう。

実は、私も心のどこかで、

“最悪やめてもしばらくはどうにかなる”

と思いながら、仕事をしています。

幸い、今の職場では楽しく仕事をさせてもらっていますが、いつどんな辞令飛んでくるかわからないサラリーマンです。

いつでも緊急脱出できるように、心の準備は常々しています。

       

実際に家賃2万円以下はある

では、先の月8万円生活が本当にできるのか具体的に検討してみましょう。

そもそも、家賃2万円なんで本当に住めるの?

と疑問に思われた方もいらっしゃると思います。

私も驚きましたが、都内近郊で2万円で住める物件は多くありました。

東京駅まで60分圏内で、風呂トイレ付きの条件でピックアップすると、

神奈川県相模原市:
 相模大野駅 歩20分
 ワンルーム 2万円
  ※2階の物件でした

埼玉県坂戸市
 坂戸駅 徒歩18分
 1K 2万円
  ※こちらも2階の物件

東京都町田市
 相原駅 歩22分
 ワンルーム 2万円

このように都内近郊の便利な地域でも2万円以内で借りることができる物件が多数存在します。

そして、都下ではありますが、東京都内に住むことも可能ですね!

是非、住んでみたい地域で、2万円以下の物件を探してみてください。

いっぱい見つかると思いますよ!

若干、古風な物件が多いのはご愛敬ですね!

       

所得税と住民税は0円

始めに、注意です。

私自身、税金について素人ですので、本格的に仕事をお辞めになる、なられた方は国税庁や各市区町村の税務課、税理士さんにご確認ください

所得税や住民税は、サラリーマンだと給与から天引きされるため、あまり気になりませんが、会社をやめると自分で支払わないといけませんね。

ということで、月8万円生活のモデルケースの場合、いくら所得税と住民税がかかるのか調べてみました。

横浜市のHPで勉強させていただきました。

所得税

まず所得税は、給与所得控除額65万円と基礎控除額38円の合計103万円以下なら、所得税はかかりません。

したがって、月8万円生活では、労働収入を年間60万円としていましたから、所得税は0円ですね。

住民税

続いて、住民税です。

こちらでは確定申告の時に、株を売った時に出た利益について住民税の申告不要を選択しているものとします。

住民税にも非課税限度額があり、相模原市の場合35万円とのことです。

したがって、給与所得控除額65万円と非課税限度額35万円の合計100万円以下なら、住民税は0円ということです。

なお、この非課税限度額はお住まいの市区町村によって違います

先の2万円以下で住める物件でご紹介した、相模原市と町田市は35万円でしたが、坂戸市は28万円です。

したがって、坂戸市の場合は93万円以下なら、住民税0円となります。
坂戸市HP

こちらのケースでも労働収入60万円ですので、住民税は0円ですね。

しかし、これらの数字はあくまで目安ですので、しっかりと行政に確認をお願いします。

なお、不労収入して取り崩す40万円については、申告分離課税として分けて課税されることを前提にしています。

源泉徴収ありの特定口座で開設している場合、申告分離課税として利益の20.315%が自動で納税されます。

確定申告により払いすぎた税金が帰ってくる可能性がありますので、しっかりと確定申告をしましょう。

       

国民健康保険料は収入によって大きく変わる

最後に、国民健康保険料についてもある程度把握しておきましょう。

こちらも横浜市HPを参考にさせていただきました。

国民健康保険料も実に複雑な式で計算されています。

といいますのも、加入人数などで都度変更されるようなのです。

保険という制度自体がみんなの助け合いをベースにしているから当然といえば当然なのかも知れません。

そんな中、横浜市が給与所得者の国民健康保険料を自動計算できるようにしてくださっています。

見ていきましょう。

※こちらでも株の売買益について、住民税で申告不要にしている前提としています。

給与60万円
 40歳未満
 :月約1143円(年間13710円)
 40歳以上
 :月約1517円(年間18200円)

給与500万円以下 ※参考
 40歳未満
 :月約29293円(年間351510円)

となります。今回の月8万円生活のモデルケースの場合、給与収入60万円が対象となります。

ですので、年齢にもよりますが、1200~1600円あればよいということになります。

でも、税金を納められないのは不安のもとになると思いますので、2000円の予算を付けています。

重ね重ねになってしまいますが、実際に仕事を辞められる方は、行政への確認をお願いします。

それにしても、年収500万円だと月々2万9000円ですから、負担も大きくなりますね。

       

持たないという生き方

いかがだったでしょうか?

ここまで、ある程度具体的に

1000万円で仕事を辞められるのか

検討してきました。

都内近郊の格安物件に住み、贅沢をせずに、社会との交流も兼ねて少し仕事をすれば、今の仕事をやめても生きていくことは可能です。

サラリーマンでごりごり仕事をしてきたアラサーサラリーマンであれば、月5万円でしたらアルバイトでも、Uber Eatsでも、ネットの副業でも、稼ぐ手段はいろいろあると思います。

必要以上に”持たない生活”というのも、こういう生き方が合う人にとっては、良い生き方なのかもしれませんね。

投資は自己責任です。くれぐれも最終判断はご自身でお願いします。

では、まとめに入ります。

       

まとめ

今日のポイント

貯金1000万円でも、株式や債券といった金のなる木に置き換えておくことで、仕事をやめることも可能

都内近郊でも、年間40万円の不労収入と年間60万円の労働収入で合計100万円の月8万円生活ができる。

税金や国民健康保険については行政に確認しよう!

証券口座は、国内株式個人取引シェアNO.1のSBI証券◆松井証券◆がおすすめ!

関連記事

40代でセミリタイア達成するためにやるべきこと

40歳でセミリタイアするための資産形成方法とは?

eMAXIS Slim 先進国債券インデックス、債券に投資するならこれ

30代でセミリタイア達成のためにやるべきこと

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
是非とも経済的自由を掴みましょう!

下記バナーポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

Twitter始めました
ブログの更新情報や時々の思いを呟きます!
是非フォローよろしくお願いします!
アラサーサラリーマンめだかぶのTwitter

これからもよろしくお願いします。
投資は自己責任で。

めだかぶ