本記事では、「あ~会社やめたい、早くセミリタイアでいいからしたい」と思っているアラサーサラリーマンに向けて、
40歳でセミリタイアするなら貯金・資産はいくら必要?
という内容で記載していきます。
はじめに本日の結論から、
セミリタイアに必要な資産は、あなたの生活費の12.5倍です。
生活費を下げれば下げるほど、セミリタイアは近づきます。
始めに自己紹介させてください。
めだかぶと申します。エンジニアとして働くアラサーサラリーマンです。20代の内に資産1000万円を貯めることに成功し、40歳までにセミリタイアするためせっせと資産運用しています。(FP2級取得)
では、解説に入ります。
まずはセミリタイアの定義から
冒頭でほぼ結論を言っておりますが、詳細に説明していきます。
と、その前に、セミリタイアについて定義しておきましょう。
このブログではセミリタイアを、
としています。
イメージ的には、今の労働時間を半分程度にして、半分程度の給料をもらい、豊かに時間を使いましょう、といった感じです。
したがって、セミリタイアに必要な資産とは、必要な生活費の半分を自動的に懐に運んでくれる”金のなる木”ということになります。
“金のなる木”とは、株式とか債券とか不動産ですね。
では、具体的に解説していきます。
リタイアの王道 4%ルールとは
前述の12.5倍という数字は適当な数字ではありません。
アメリカのトリニティ大学のトリニティスタディという研究で導きだされた数字から計算しています。
この研究では、米国株式と債券を組み合わせたポートフォリオを毎年4%ずつ取り崩したとき、資産が0なる確率を過去の市場情報から算出しています。
結果的に、株式75:債券25と株式50:債券50のポートフォリオは過去どの区間を切り取っても、25年間の取り崩しても資産が底を着かなかったと、結論になっています。
※Trinity study wikiを参照。
詳しくは、Trinity studyと検索すると、色々な情報が出てきます。最新の2021年時点で検証したものもありましたので興味がある方は是非検索してみてください。
さらに資産を長持ちされるポイントとして、コロナショックやリーマンショックの時のような、資産額が暴落している時は、取り崩す金額を抑え目にしておくと良いといわれています。
セミリタイアには生活費の12.5倍の資産が必要
先の研究から、資産の4%までなら毎年切り崩しても大丈夫そうだということがわかりました。
ということは、生活費の半分をこの4%で補えれば、晴れてセミリタイア達成基準に到達できるということになります。
つまり、
= 生活費 × 12.5
ですね。
あなたの必要な生活費はいくらですか?
今の生活費は把握できていますか?
食費、住居費、日用品費といった必要不可欠なお金から、交際費や旅行代など贅沢なお金など正確に把握できている方は少ないかと思います。
めだかぶ家の場合は、税金を引かれる前で、年間360万円ほど必要です。月々30万円ですね。
ですので、
が必要な資金となります。
この資金が懐に、毎月15万円を、手取りで13万円程度を運んできてくれます。
でも、
もしあなたが節約家だったらもっと少ない軍資金でセミリタイアできる
先が長いなあ~
と思われた方、その気持ちわかります。
本当に早くセミリタイアしたければ、極限まで生活費を抑えることで必要な資産額を減らすことができます。
仮に、独身の方であれば、こんなプランはいかがでしょうか?
※郊外の駅から徒歩30分の格安アパートで生活。
食費は2万円 日用品は2万円
※外食は減らし、日用品も最低限。
通信費は3000円
※大手キャリアも最近は通信費も下がりましたね。
電気ガス水道は1万円
※必要最低限使いましょう。
交際費は1万円
※セミリタイアなので半分は働きます。適度にお付き合いをします。
美容衣服は1万円
※適度に見た目を整えましょう。
その他の備え 2万7000円
これで、毎月の支出は14万円。
この場合は譲渡益にかかる税金を引かれる前で、16万円ほど必要なので、
= 2400万円
です。
理屈上、上記の生活であれば、2400万の資産と毎月8万円を稼いでくる力があれば、達成できます。
毎月8万円なら大学生の時に、アルバイトで稼いできた額ですね。
できそうな気がしませんか?
でも、2400万円も大金ですよね。
どうやって資産形成していくのか?
この記事ではさらっと記載して終わりにします。
どうやってセミリタイアの資産を貯めるのか?
その答えは
投資
です。
日々、ヘトヘトになりながら稼いでいるそのお金で”金のなる木”を買うのです。
特に、まだまだ動ける我々アラサーサラリーマンは
を買うのです。
その株式とは、
を買うのです。
投資信託とは株式の詰め合わせパックのことです。
この投資信託は過去のデータから、年利5%~7%を期待できます。
急に難しい話をしましたが、
毎月16万円ずつ、この先10年間積み立てると、10年後には2414万円に達する
という計算結果になります。
月16万円はきついと思います。
年間192万円ですからね。
では少しずつでも始めないとゴールは近づきません。節約してより早くセミリタイアをつかみましょう。
具体的にどこの証券口座で、なんていう投資信託を買うかは関連記事のところにリンクを張っておくのでご覧ください。
完全なセミリタイアを目指さなくても、できるところからこつこつを積み重ねていきましょう。
投資は自己責任です。最終判断はご自身でお願いします。
では、まとめに入ります。
まとめ
セミリタイアに必要な資産は、あなたの生活費の12.5倍です。
生活費を下げれば下げるほど、セミリタイアは近づきます。
関連記事
30歳、つみたてNISAのポートフォリオ、買うべき投資信託はこれ!
フルリタイアは危険、まずはセミリタイアをアラサー、アラフォーはしよう!
MSCIとFTSEどちらがいいの?アラサーが世界中の株に投資するならこれ!
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
是非とも経済的自由を掴みましょう!
投資は自己責任で。
下記バナーポチっとしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村
Twitter始めました
ブログの更新情報や時々の思いを呟きます!
是非フォローよろしくお願いします!
アラサーサラリーマンめだかぶのTwitter
これからもよろしくお願いします。
投資は自己責任で。
めだかぶ